ホームページ作成で準備したもの

なにも知識のないままのホームページ作成なので

準備したもの

  • もともと手持ちのノートパソコン。Win10 COREi7、メインメモリ8GB、SSD換装済みのまあまあスペック。
  • もともとあるdocomo光回線。
  • 新規購入、「ホームページビルダー21 スタンダード」(まだ使わず)

ホームページ作成ソフト以外は ほぼほぼ自前のものでスタート。

あと、作成にとりかかる前にいい状態でスタートしたかったのでなにかと調べた。

  • プロバイダ提供のブログスペースやホームページスペースがいいの? それとも有料だけどレンタルサーバーや独自ドメインの取得??
  • ホームページ作成ソフトがあったほうがいいの?
  • もしもアフェリエイトなど考えたときどうすればいいの?

などなど、いろいろネット検索。

 

実際、このようにスタートしてみて感じたことを今回はまとめてみました。

 

まず、「ホームページビルダー」購入してインストールしてみたが、さっぱりわからん。筆者、Windows95以来PC利用しているのである程度は、多方面でわかることも多いのですが。。。 昔PCに(WindowsMeだったかなぁ)もともと付属していた「ホームページビルダー」でホームページ作成してアップしていたこともあるのですが、時代が流れ最新のものわからん。。。というのもテンプレート充実しているのですが、もともと中小企業向けのテンプレートばかりなので これをいちいち打ち替えて趣味のページに作り替えるのはたいへんだぞ というか難しいゾ。

なので今はとりあえずこれ「WordPress?」にて作成中。(「WordPress」なんて存在も今回初めて知った。。。)「ホームページビルダー」では「WordPress」ではなく「クラシック」でアップしたいのだが、テンプレート一生懸命趣味用に書き換え中。それまではこちらと並行して作成過程を記録していこうかと。

 

「さて、独自ドメインやサーバーどうしようかね。」と思っているときに

「ホームページビルダーサービス」

なるものがあります。

 

「ホームページビルダー」購入すると、

レンタルサーバー「最大で6か月無料!」

でホームページスペース+独自ドメインを提供してくれる!

なので1か月1,500円なにがしが 6か月間無料ときたもんだから

「最初それ使ってて6か月もあるんだから、慣れたころに安いレンタルサーバーに乗り換えればいいんじゃね? とりあえずソフト買ってても無料でサーバーレンタル分お得かな」

と思っていたのですが、落とし穴が。

 

「ホームページビルダーサービス」申し込み進めてると、最初はどなたでも3か月は無料なのね。・・・で、注意書きがあり、

3か月無料適用された方は6か月以上は使ってねと。6か月未満で解約されたかたは、無料分の請求と、初期導入費用無料だったところの通常導入費用請求しますよと。

え? 

 

なぁーんかお得感ない。「ホームページビルダー」購入特典のプラス3か月無料。あわせて最大6か月。これってとりあえず3か月無料キャンペーン申し込みしてレンタルサーバー借りた後に会員ページとかダッシュボードとかで購入時のシリアルナンバーで追加申請。

なので、筆者は申し込まなかった。

3か月無料で6か月以上使ってね。ってなってたから6か月無料だと1年以上は使ってねってなるのだろうか。。。 そうなると趣味程度にしては割高感満載。。。

そこらへんはネットでざっくり調べてても出てこなかったぁ。パッケージにも記載なく、申し込みの途中でやっと注意書きがあり発覚。

「ソフトの購入特典」なんだからそれくらいサービスしてほしいもんだ。

とつくづく感じて、他のレンタルサーバーに申し込みました。

 

そこらへんはまた次回。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です